今月初めに長岡の大花火を見てきました

実は大学時代の同級生が新潟の長岡市内で開業していて、昔から一度見に来てと言われてました
ついに今年実現しました
自分は8月2日月曜日に見てきました
ナイアガラです


長岡の花火は歴史が古く、江戸時代から行われているそうです
明治12年から長岡での本格的な花火大会が開催されているとの事
まず午後7時30分から始まり、最後の9時10分まで、39のプログラムが組まれて花火が打ち上げられる
ほとんどは企業がスポンサーとなって打ち上げるが中には、長岡高校の還暦花火打ち上げ実行委員会や卒業生一同で打ち上げる物もある
こんな変わった形の花火も
自分は隅田川の花火大会等も見に行ったことがあるが
復興祈願花火『フェニックス』
には感動した

平原綾香さんのJupiterに合わせてあがる花火なのだが、自分はあまりに感動してホロッと涙してしまった

みなさんも機会があれば是非長岡の花火大会に行ってみて下さい
ちなみに最後まで見ていると最終の新幹線に乗り遅れるかもしれないので気をつけて下さい
それと今回企画してくれた阿部先生、本当にありがとう

新潟の長岡市内で歯でお困りの際は是非『阿部歯科医院』に相談してみて下さい
必ずあなたの力になってくれますよ


実は大学時代の同級生が新潟の長岡市内で開業していて、昔から一度見に来てと言われてました
ついに今年実現しました
自分は8月2日月曜日に見てきました
ナイアガラです


長岡の花火は歴史が古く、江戸時代から行われているそうです
明治12年から長岡での本格的な花火大会が開催されているとの事
まず午後7時30分から始まり、最後の9時10分まで、39のプログラムが組まれて花火が打ち上げられる
ほとんどは企業がスポンサーとなって打ち上げるが中には、長岡高校の還暦花火打ち上げ実行委員会や卒業生一同で打ち上げる物もある
こんな変わった形の花火も

自分は隅田川の花火大会等も見に行ったことがあるが
復興祈願花火『フェニックス』
には感動した

平原綾香さんのJupiterに合わせてあがる花火なのだが、自分はあまりに感動してホロッと涙してしまった


みなさんも機会があれば是非長岡の花火大会に行ってみて下さい
ちなみに最後まで見ていると最終の新幹線に乗り遅れるかもしれないので気をつけて下さい
それと今回企画してくれた阿部先生、本当にありがとう


新潟の長岡市内で歯でお困りの際は是非『阿部歯科医院』に相談してみて下さい
必ずあなたの力になってくれますよ
